Bristol-Myers Squibb Co.ブリストル・マイヤーズスクイプ(NYSE: BMY)

年間配当金:$2.48/株(四半期 $0.62)配当利回り:概ね 5.1–5.4%

会社概要

  • 正式名称:Bristol-Myers Squibb Co.
  • 本社所在地:ニュージャージー州プリンストン(登録)、ローレンスヴィル(本社)
  • 創業:1887年(前身のBristol-Myers創業)
  • 従業員数:約34,100人(2024年時点)
  • 事業内容:がん、心血管、免疫、精神、感染症など幅広い分野で医薬品を提供するグローバル製薬企業。

配当金情報 & 配当性向

  • 年間配当金:$2.48/株(四半期 $0.62)
  • 配当利回り:概ね 5.1–5.4%(Forward Yield)
  • 配当性向(EPSベース):約 90–98% と非常に高めの水準
  • キャッシュフロー比率による評価:配当支払いは営業キャッシュフローの 34–44% 程度でカバーされており、現金面では余裕あり
  • 連続増配年数16年連続増配、さらに配当支払い自体は約93年継続中
  • 直近権利落ち日(Ex-dividend):2025年7月3日(支払日は2025年8月1日)

業績ハイライト

2024年度(通期)

  • 売上高:約 $48.30B(前年比 +7.3%)
  • 純利益(GAAP):- $8.95B(赤字)
  • Q4のみ:GAAP純利益 $72M(EPS $0.04)、非GAAP純利益 $3.4B(EPS $1.67)

2025年第2四半期(Q2)

  • 売上高:$12.3B(前年比 +1%)
  • 非GAAP EPS:$1.46(市場予想 $1.07 より上)
  • 主力製品動向
    • Eliquis:+8%($3.7B)
    • Opdivo:+7%($2.6B)
    • Revlimid:-38%($838M)、それでもアナリスト予想を$300M上回る
  • 通期見通し(更新版):売上 $46.5–$47.5B、EPS $6.35–$6.65(非GAAP)

投資家向けリンク

ゆうかり

日本は国力低下の為、海外株に手をだしたいので研究中です。 遠く離れた異国の会社は、未知の世界。 自分なりに書き出してみれば、何か見えてくるものがあるのでは? 会社の研究しつつ、アメリカ株のサイトを制作しています。 お得な株を一緒にさがしましょう。

Related Posts

NextEra Energy, Inc. ネクステラ・エナジー(NYSE: NEE)

年間配当(1株あたり)US$2.22 配当利回り(TTM)約…

Read more

Verizon Communications Inc ベライゾン・コミュニケーションズ(NYSE: VZ)

年間配当(1株あたり)US$2.71 配当利回り約6.20%…

Read more

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

You Missed

Occidental Petroleum Corp オクシデンタル石油(NYSE: OXY)

Occidental Petroleum Corp オクシデンタル石油(NYSE: OXY)

ConocoPhillips  コノコフィリップス(NYSE: COP)

ConocoPhillips  コノコフィリップス(NYSE: COP)

Valero Energy Corp バレロ・エナジー(NYSE: VLO)

Valero Energy Corp バレロ・エナジー(NYSE: VLO)

EOG Resources, Inc. EOGリソーシズ(NYSE: EOG)

EOG Resources, Inc.  EOGリソーシズ(NYSE: EOG)

Marathon Petroleum Corporation  マラソン・べトロリアム(NYSE: MPC)

Marathon Petroleum Corporation  マラソン・べトロリアム(NYSE: MPC)

Phillips 66 フィリップス66(NYSE: PSX)

Phillips 66 フィリップス66(NYSE: PSX)