Merck & Co Inc. メルク(NYSE: MRK)

年間配当金:$3.24/株(四半期 $0.81)配当利回り:約 3.7–3.8%

会社情報

  • 正式社名:Merck & Co., Inc.(米国・カナダでは「Merck」、その他地域では「MSD」)
  • 本社所在地:ニュージャージー州ラウェイ(Kenilworth)
  • 設立:1891年独立設立
  • 従業員数:約69,000名(2022年時点)
  • 事業内容:有力な癌治療薬「Keytruda」、HPVワクチン「Gardasil」、動物医薬品などを展開。2024年にはKeytrudaが売上の約46%、Gardasilが13%、動物医薬品が9%を占める

配当金情報 & 配当性向

  • 年間配当金:$3.24/株(四半期 $0.81)
  • 配当利回り:約 3.7–3.8%(Forward Yield)
  • 配当性向
    • 年間ベース:約 49–50%
    • 四半期(2025年6月時点):約 38%
  • 増配歴15年連続増配継続中
  • 次回権利落ち日2025年9月15日、支払予定日:2025年10月7日

業績ハイライト(通期2024)

  • 売上高:$64.17B(前年比 +6.7%)
  • 純利益(GAAP):$17.12B、営業利益 $19.94B
  • EPS:GAAP EPSは$6.74、Non-GAAP EPSは$7.65

最新動向・2025 Q2以降の見通し

  • 2025年第2四半期(Q2)決算
    • 調整後EPS:$2.13(アナリスト予想 $2.02 を上回る)
    • 純利益:$4.43B(前年同期 $5.46B から減少)
    • 売上高:$15.8B(前年同期から -2%、成長トレンドの継続に影響)
  • 主な課題と対応策
    • Gardasil販売が中国で -55%と大幅減少。K eytrudaは +9% 成長
    • 多額の構造改革コストを伴うコスト削減策を発表:2027年までに年$3B節約目標
  • 2025年通期見通し
    • 売上高:$64.3B–$65.3B(前見通し$64.1B–$65.6Bから上方修正)
    • 調整後EPS:$8.87–$8.97(一部ライセンス支払い影響含む)
  • 2025年 Q1決算報道:Tariff費用$200Mを吸収しつつ調整後EPSは$2.22と好調。Keytruda売上は$7.21B、Gardasilは -41%(中国での出荷停止が原因)

投資家向けリンク

ゆうかり

日本は国力低下の為、海外株に手をだしたいので研究中です。 遠く離れた異国の会社は、未知の世界。 自分なりに書き出してみれば、何か見えてくるものがあるのでは? 会社の研究しつつ、アメリカ株のサイトを制作しています。 お得な株を一緒にさがしましょう。

Related Posts

ConocoPhillips  コノコフィリップス(NYSE: COP)

年間配当金 $3.12  配当利回り 約 3.3% Trac…

Read more

EOG Resources, Inc. EOGリソーシズ(NYSE: EOG)

年間配当(推定)$4.08 配当利回り 約 3.3–3.4%…

Read more

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

You Missed

Occidental Petroleum Corp オクシデンタル石油(NYSE: OXY)

Occidental Petroleum Corp オクシデンタル石油(NYSE: OXY)

ConocoPhillips  コノコフィリップス(NYSE: COP)

ConocoPhillips  コノコフィリップス(NYSE: COP)

Valero Energy Corp バレロ・エナジー(NYSE: VLO)

Valero Energy Corp バレロ・エナジー(NYSE: VLO)

EOG Resources, Inc. EOGリソーシズ(NYSE: EOG)

EOG Resources, Inc.  EOGリソーシズ(NYSE: EOG)

Marathon Petroleum Corporation  マラソン・べトロリアム(NYSE: MPC)

Marathon Petroleum Corporation  マラソン・べトロリアム(NYSE: MPC)

Phillips 66 フィリップス66(NYSE: PSX)

Phillips 66 フィリップス66(NYSE: PSX)